寒い一日です・・・

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、
旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

 

 今日も雪です・・・

まだまだ、寒い日が続きます。。
北海道では、-34度を記録されたとか・・
富山県は-2度なので、
-34度って。。。(@_@。どんな感じかしら・・

 

いらっしゃいませ~ 

皆様は、ウォーキングを生活に取り入れて
いらっしゃいますか??

夏は暑くってウォーキングができないし、、
冬は寒くってできないし、、、、
ましてや、雪の日は、滑ったら大変!

。。。そんな事言っていたら、
歩く日は、一年のうちで、数ヶ月なんですけど。。

 

ウォーキングの効果は、

 

 

★心臓や肺の機能を高める
★体脂肪を燃やしてダイエットになる
★肉や骨を丈夫にし、腰痛、骨粗しょう症を予防する。
★血圧が安定する★血行が良くなる★免疫力を高める
★脳が刺激され活性化される★ストレス解消になる

 

ストレス解消かどうかは、ちょっと疑問ですが、、、
でも、これだけ効果があると、
せっせと歩かねば。。。と思うんですが、、

 

 

 

 

 

紅茶も美味しいです♪

  

  普段は、コーヒー党ですが、
  たまには、紅茶も♪

  しょうがを入れて
  温まります~~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、茶碗蒸しを一品に付けました。

「とっても、美味しかったよォ~又、お願いするよォ~」

と、

嬉しいご感想をいただきました~(^_-)-☆

美味しい物をお出しするのが、
当たり前の立場ですが・・・

こんな風に、
口にだしていただけると、
とっても、嬉しいですw♪♪

ぅるぅるぅる・・・

寒い日は、温かいものがいいですw

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com

 

 

鰹フレーク

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、
宿、旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

 

鰹の刺身用の柵が安かったので、
フレークにしました~
(我が家の常備菜、お弁当のおかずにしてます)

最後に、かつおぶしを入れて完成~

鰹は、体脂肪を溜めないカルチニンが豊富!
鰤や鯖、
牛肉の赤身や豚肉の赤身などにも、
含まれています。

鰹はあっさりして、
シーチキンにも、なっている食材なので、
子供達にも、
食べてもらって~肥満を防ぎましょう~~

カルチニンを摂取してから、
運動すると、効果があるようです・・・★

免疫力を上げる食べ物♪

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、
宿、旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

 

 

おはようございます。
風邪、、ひかれてませんか・・・

気温の差が大きいこのごろ、、、、
体調管理には、どんな工夫をされてますか?

手洗い、うがい。。

でも、、、
体の免疫力をあげないと、
細菌は、体に侵入して繁殖!!

まず、お食事に工夫しませんか~~♪

オレンジページから出版されている
「免疫力を上げる食の本」によれば、、、

いろいろと参考になります・・・(^_-)-☆

☆良質のたんぱく質で粘膜や免疫細胞をパワーアップ!!
☆乳酸菌や食物繊維で善玉菌を増やして腸を元気に!!
☆ビタミンAで粘膜を強くしてのどや鼻をガード!!
☆イオウ化合物やビタミンC、Eで免疫力を活性化し、攻撃力をサポート

以上が
免疫力を上げるポイントのようです~~!

 

いらっしゃいませ~

今週は、こんな事を考えて
メニューにふんだんに入れました~

 

豚肉、牡蠣、レバー、鯖、卵、あさり、、、、などなど

お肉は、脂肪の少ない赤身の物をチョイス♪

腸を元気にする野菜達も、
ひじき、納豆、牛蒡、切干大根、ワカメ、、、、などなど、、、

粘膜を強くする食品も(^_-)-☆
レバーに、かぼちゃ、人参に、ほうれん草、小松菜。ニラ、ブロッコリー、、、などなど

長期滞在の方々ばかりですので、
日々の食生活も責任重大です・・・

慣れない富山で、慣れない寝床で、、、
疲労もたまり、免疫力も落ちがちです・・・・

どんどん取り入れて
冬をお客様と一緒に乗り切りたいと思いますw(^_-)-☆

今日はここから一品をチョイス☆

鶏レバーとニラもやしの和え物です~

この本から一品をチョイスしました~
「鶏レバーとにらともやしの和え物」です

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com

 

 

 

ストレスの勝つ!

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、
宿、旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

 

1月も、、、もう月末。。

相変わらず、富山市内は、お天気が悪く、、、
今日も、雨模様です。。。

この所、、、雨ばかり。。。。雪よりいい?かしら・・・・

日々の仕事に追われ、
ストレスを感じてませんか~!

そんな時は、ビタミンC♪
それから、気持ちを静めてくれるカルシューム♪
この栄養素が、ばっちり摂れるのは、
「キウイヨーグルトジュース」は、
いかがでしょうか!

 

キウイのあのすっぱさが苦手の方は、
バナナやパイナップルなど一緒にミキサーされては、
いかがでしょう~~<(_ _)>

いらっしゃいませ~<(_ _)>

富山県富山市(富山)のビジネス工事出張必見の宿。一泊二食付きの食事付が格安の宿泊施設です。富山宿泊にどうぞ。

キウイのビタミンCと
カルシュームの摂れる乳製品を
合せて、ストレスに勝ちましょう~~

ストレスは、万病の元。。。です!

煙草を吸う方は、要注意。
ビタミンCが吸収されにくいから・・・・

煙草をやめてほしいけど。。。
煙草をやめることがきっと、ストレスに
なると思うので、
じょうずにビタミンCとカルシュームを
とってくださ~~い♪

 

いらっしゃいませ^^

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com

 

 

鰯の蒲焼

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、
宿、旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付きの宿泊施設をお探しの皆様へ

いらっしゃいませ~

おはようございます。
富山市内は、日差しはさしていますが、相変わらず、寒い朝です。。。

皆様、、いかがお過ごしですか~

 

富山県富山市(富山)のビジネス工事出張必見の宿。一泊二食付きの食事付が格安の宿泊施設です。富山宿泊にどうぞ。

 

 

昨日は「まいわしの蒲焼」を一品につけました♪

鰯は、

カルシュームの多い魚です。
カルシュームの吸収を助けるビタミンDも豊富
なので、
理想の魚です~~!

EPAやDHAも豊富です。

コレステロールの高い方~は、
下げる作用のあるようなので、
是非、今晩にいかがですか~(*^_^*)

昨日の鰯は、、まるまると太ってました(^_-)-☆
今が美味しい季節ですね♪

安いイメージがあって、
軽視しそうな魚ですが、、、
今は、高級魚!

比較的安いこの時期に
どんどん、、、食卓のメニューにのせてください~~

 

まるまると・・・何故か親しみを感じます。。。(@_@。

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com

受験生のための食事~

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、
旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付きの宿泊施設をお探しの皆様へ

 

ようこそ、ビジネス旅館日章へ

 

おはようございます。
今日も寒い一日ですが、
めげずに、頑張ってくださ~~い!

 

富山県富山市(富山)のビジネス工事出張必見の宿。一泊二食付きの食事付が格安の宿泊施設です。富山宿泊にどうぞ。

受験生のお母さん、、、、
いろいろご心配ですね・・・

インフルエンザにかからないかしら・・・
本番でちゃんと、実力が出せるかしら・・・
雪が降って、、、電車やバスが動くかしら・・・・
県外への受験も、心配が耐えませんが。。。

親が心配すると、子供に伝わる・・・よけいに
心配するのでは、
と、思い、、、
我が家は平然と、いつもの通り・・
心配していないふり♪をしていたのを
思い出します~~(^_-)-☆

・・・・まぁ~ハードルも低かっんですけど(笑)

 

 

今日の読売新聞に、
手作りの食事を食べさせることは、
合否に大きく影響するって言う記事が載ってました~

いろいろと、、、心配が絶えません・・・ね。

朝ごはん+手作り=合格!

温かいものを食べ、良質なたんぱく質、
ビタミンC、ベータカロテンが大切のようです~

受験生だけでなく、
我々、、、体にムチ打って働く人も!
愛情メニューで~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
日替わり愛情メニューのビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

これは、何だと思いますか~~?

富山県富山市(富山)のホテル、
ビジネスホテル、宿、旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付きの宿泊施設をお探しの皆様へ

今日は、雪ではなく、雨です・・・

下の画像は、
何でしょうか??

ぐ、ぐ、ぐろてくす・・・

ご存知ですか~~(^_-)-☆

 

真鱈の子です♪
今、富山では、真鱈の子や白子が出回っています。

グロテクスで、、、
この姿を見ると、食欲が、なくなりますね・・・・

でも、煮付けたりしていただくと、
美味しいですよ~っ(^_-)-☆

今日の夕食の一品に
こんにゃくや野菜と炊き合わせます。

皆様、お好きかしら♪

 

富山県富山市(富山)のビジネス工事出張必見の宿。一泊二食付きの食事付が格安の宿泊施設です。富山宿泊にどうぞ。

 

 

 

昨日は、牛肉と野菜の炒め物をしました~

 

ふ~っ食べすぎました・・・・

牛肉を食べてますか?~~

疲れたときに、
妙に、焼肉が食べたくなりませんか~~(^_-)-☆

その訳は、

牛肉のタンパク質に、
免疫力を高め、
抗疲労作用があるから~~

疲労や睡眠不足やストレスは、
体の中のタンパク質を大量に消耗します。

体内のタンパク質が不足すると、
体力がなくなっていき、
免疫の働きも低下してしまいます。

だ、か、ら!
焼肉が食べたくなるんですね!!

特に、女性には、牛肉がオススメ♪
鉄分が豊富なのと、
コラーゲンたっぷりなので、
お肌ぷるぷる~~っ

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
国産の肉で、安心の宿
ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com

 

 

赤かぶ

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、
宿、旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

いらっしゃいませ~

大きな赤カブを買ってきました~
さっそく、甘酢漬けに~

暫く漬けておくと、
真っ赤になりますが、

昨日の夕食にあっさりした
色の変わる前の甘酢漬け
をお出ししました~

ようこそ、ビジネス旅館日章へアクセスしていただき、ありがとうございます。

酢の物は体にいいので
しっかり!食べてください~~(*^_^*)

 

酢に含まれている有機酸は
体内でクエン酸に変わります。

クエン酸は、
疲労物質である乳酸などの
酸性物質を分解して
エネルギーに変わるようです(*^_^*)

お酢が身体によいといわれるのはこのためです。

疲労回復にクエン酸!
酢の物は、
夏の物だけではありません~
寒い冬こそ、
しっかり摂りたい栄養素ですね☆

1月も、半分が過ぎました。。
そろそろ、年末年始の疲れや
新年会などの宴会疲れが出ているのでは
ないでしょうか・・・・

必要な栄養素をバランスよく取り、
健康で元気にお仕事頑張ってください~(*^_^*)

 

又、お酢には強い殺菌力があるので、
食中毒予防にとても有効です。
O-157感染防止にも効果があるようです~

 

そして、大事な事!
鉄やマグネシウム・亜鉛など、
不足しがちなミネラルは、
お酢と一緒に摂る事で、吸収しやすくなるようです!

せっかく食べていても、
体に栄養が吸収されなかったら
意味がありませんもの・・・

 

皆様~毎日、酢の物を一品に入れてくださ~~い!(*^_^*)

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com

 

 

 

コーヒーで血液さらさら~~

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

 

いらっしゃいませ~

 

 

コーヒー好きの方に朗報で~す!

一日、、2.3杯で血液さらさら~~
血栓ができにくいらしいです♪

ただし、2.3杯ですよ(^_-)-☆
記事によると、
コーヒーは緊張をほぐし、
血栓が作られるときの交感神経と
密接に関係しているそうです!

コーヒーを飲んで、リラックスがいいようです(*^_^*)

それから、カフェインには、
血栓をできにくくする抗血栓効果があるそうです♪

でもカフェインには、、鉄分を吸収するのを妨げる
性質もあるので、注意★ですw

 

 

 

 コーヒーはお好きですか?

 

今日のメニューは、
「まごはやさしい」に的中メニューです。(^_-)-☆

「ま」豆・・・・白和えの豆腐
「ご」胡麻・・白和えのきじの中に練り胡麻を入れました~
「は」わかめ(海藻)・・・じゃがいもと糸昆布を煮ました♪
「や」野菜・・・春菊、じゃがいも、キャベツ、トマト、胡瓜、大根、
「さ」魚・・・鯖の味噌煮をしました。
「し」しいたけ(キノコ類)・・・なめこ入りの味噌汁
「い」芋類・・・じゃがいもを糸昆布と煮ました~~(^_-)-☆

 

本日のメニューは、「とんかつ、鯖の味噌煮、春菊の白和え、糸昆布とジャガイモの煮物、刺身(鯵、鯛)なめこ汁でした。

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com

牡蠣フライ

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、
宿、旅館などの朝食付き、夕食付などの二食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

 

昨日と打って変って。。。今日は朝から雨です。。

今年は、まだまだ、雪は降る様子もないので、
タイヤも交換してませんし、
融雪の準備もまだまだ・・・

これから出張の来られる方へ。
当分、雪の心配はなさそうです・・・・

(県外の方は、富山の冬といえば、豪雪!との
 イメージがありますが、富山市内は大丈夫です(^_-)-☆

 

昨日はカキフライをしました。

食べすぎました・・・・

いつも行く仕入れ先のスーパーが大安売りでした♪
牡蠣がいつもの3分の1の値段で販売!

ですから、迷わず、牡蠣メニュー~~♪

・・・実は、
ライバル店が支店を新規オープンしたのです~~

その日を狙って、大安売り~(^_-)-☆

競争していただくのは、ありがたいけど~~
デフレ現象で、
複雑な心境です・・・

安かったのですが、
大粒揃いで美味しくいただきました!

牡蠣は、みな様、ご存知のとおり、
「海のミルク」と呼ばれ
栄養いっぱいの食品です。

特に、亜鉛は、
味覚を正常に保つ大切な働きをもちます♪

お客様にお食事を提供している身としては、
味覚が一番大事!!

しっかり、、たべなきゃ~~(^_-)-☆

 

 

 

奈良にすんでいる叔父から、
美味しいお菓子をいただきました~

「柿寿賀」と言って

長寿を祝いと言う意味の”寿賀”と
”柿”から名付けられたものだそうです♪

美味しかったです♪

 

柚子皮の甘露煮を芯に、干し柿を硬く
巻き上げたお菓子。

干し柿の甘みと、柚子皮の酸味がほのかな
味わいになってます~~

高級感たっぷりです(*^_^*)

 

いつも、美味しいお菓子をいただきます。
ありがとうございます~~~

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com