長期滞在の宿泊に便利なコインランドリーを設置しています♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

一日中、曇りの日曜日です。

大雨警報が出ていましたが、
それほど酷い雨ではなく、、、
ホッとしています。。

 

鹿児島や、熊本県では、
大変な被害です。。((+_+))

 

たしか。先日、ご帰宅されたお客様は、
富山の次は、
鹿児島に出張だよぉ~とおしゃっていましたが、、、

心配です・・・

 

川の氾濫が一番怖いです。。

 

 

 

 

 

 

 

週末は、次々と、「両替して~!」と、(^^♪

お洗濯されるのでしょうね♪

 

 

 

 

 

 

長期宿泊の方に重宝なコインランドリーを設備しています~

ガス乾燥機は、高速で乾きます(^^♪

が、、、8台のうち、3台、、、故障です。。

申し訳ございません、、<(_ _)>

 

設置したのが、創業当時の
もう、、27年前なので、修理をお願いしても、
部品がなく、、、去年から、そのままになっています。。
(故障した3台は、26年も、頑張ってくれました・・)

 

上下が2つの乾燥機が、繋がっていて、
故障している乾燥機の下が、正常に動いていたりと、、、
正常に動いている乾燥機の上が、故障だったり、、、

 

動かす事もできずに、、、
困っています・・・((+_+))

 

洗濯干場、専用のお部屋もあるのですが、

週末は、洗濯機と、
雨のせいか、、27年目を迎える5台の乾燥機が、フル回転です(‘◇’)ゞ

 

次、故障は、上下でしてほしい・・(^-^;

 

次回設置、するときは、
個々の物を購入しないといけませんね、、

 

 

 

 

夕食の一品
「つばいその煮つけ」

 

 

 

 

 

(つばいそ)とは、
出世魚の鰤の小さい時の富山県で呼ばれている名前です。

今の時期は、つばいそです。

20cmが、つばいそ→
40cmが、ふくらぎ→
60cmが、がんど→
80cmが、ブリ

県によって、呼び方が違うようですね。
がんどは、メジロだったり、はまちだったり・・

どんどん大きくなって
雪の降るころ、寒ブリになって富山湾に戻ってきます~♡

つばいそは、さっぱりとして、
身離れもよく、食べやすく、美味しいお魚です♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

オリジナルキティちゃん誕生~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

梅雨らしい日が、
ず~~と、続くとの週間お天気予報です。。

 

立山も、すっかり雪も溶けています~(^^♪

 

 

 

 

 

さて、富山市とキティちゃんがコラボ♪

コンセプトは、
「透明感」!(^^)!

雄大な立山連邦と、
ガラスをテーマとした街づくりから連想し、
きらめきと透明感のある水色を身にまとっているんだそうです(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

これから、市内のあちこちで、登場するかも(^_-)-☆
かわいい~ですね☆

 

鱒ずしを手に持ってくれた方が、
県外の方には、
はっきりわかるかもしれませんね~~( *´艸`)

 

 

 

 

夕食の一品
「鱈の煮付け」

 

 

 

 

魚辺に雪と書いて鱈!

 

旬は、真冬ですが、、、(;^ω^)
一年中、食べられます♪

 

 

副菜に豆苗を使ったので、
栽培!

2回目は、
茎が細いですね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

食中毒注意報が発令されました・・・(;^ω^)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、風が強く、心地よく
感じられます・・

 

最高気温は、28℃。。と、、

 

湿気と気温が高くなると、
また、、嫌なことに、
食中毒の危険も、、、

 

給食での400名ほどの食中毒のニュースを見ました・・((+_+))

 

 

そして、メールを見ると、
旅館組合から
「食中毒注意報が発令されました」と、、届いていました。。

 

 

 

 

 

 

食中毒に、、、
コロナに、、、
熱中症に、、、((+_+))

 

提供しているお食事は、もちろん気を付けていますが、

お部屋で
持ち込みで
食べてらっしゃるものにも、
万全に気を付けてくださ~~い(‘◇’)ゞ

お昼休みに食べきれなかったものを
車に置きっぱなしで、、、
夕食前に、ビールと一緒におつまみで!なんては、
危険がいっぱいです。。
車の中は、60℃以上になるんです((+_+))

予防予防予防、、、ばかりですが、、、
体調管理を万全にお願いします・・・<(_ _)>

 

 

 

 

 

さて、今朝のニュースで

東京のコロナで、クラスターが発生した病院の院長が、
会見を起こなわれていました・・

「防護服を着ながら、泣いていたスタッフもおり、、、」((+_+))
「かける言葉がなかった・・・」

「防具服の背中に名前を書き、送りだすときは、戦場へ送る気分だった」と看護師さん。。

胸が詰まります。。

・・・泣きながら防護服を着るなんて・・・(*_*;

 

 

私たちが、出来ること、、、
油断せず、、、
これからも、一層、気を付けて
医療関係者の方々の負担を軽く、

いえ、
負担など、かけないように、、、
しなければなりません。。

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ひじきサラダ」

 

 

 

 

 

 

 

 

免疫を下げないように、、
夏バテにならないように、
バランスよく、栄養を摂って

酷暑に、
ウイルスに対抗してください(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

トラック作業車OK!無料駐車場完備~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、27℃.

30℃にはならない予報です。。
本当かしら・・・(^-^;

 

じわじわ、、暑くなってきていますが、、(;^ω^)

 

6月も、月末です。
今月もありがとうございました<(_ _)>

 

一年も半分が過ぎるんですね。。

 

今年のお正月に、
ウイルス、、こんな半年後になるとは。。((+_+))

 

京都では、
前半の罪や穢れを祓い、そして、後、半年の無病息災を祈り、
「水無月」と言う三角の外郎の上に、小豆が乗っている和菓子を
食べる習慣があります。

 

是非、皆さまも和菓子屋さんで、
見かけたら、食べてください~~(‘◇’)ゞ

 

 

富山は、「水無月」は、売っていないので
よく似た洋菓子を「みずの酒店」で
テイクアウトして、

ウイルスの終息を願い、

一日早いですが、、、
いただきました~~( *´艸`)


形が一緒だけで、
物が、違いますね・・(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当宿は、
無料駐車場を完備しています!

トラックや作業車も、
個人のお車も、
お1人、一台OKです(‘◇’)ゞ

 

今日も数台でお越しのグループの方がいらっしゃるので

お客様のお仕事中は、
当宿で、お留守番の車たちです♪

 

 

 

 

トラックなど、5台ほど置けます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

梅ジャムを作りました^^

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

しとしと、、、小雨模様です。

気温差があります・・

体調管理、この時期大変ですが、
お気をつけて下さい。。

 

 

EUが日本からの渡航を7月に解除されるそうです。。

いつまでも、鎖国状態では、
ままならないのは、承知していますが、、、(;^ω^)

 

外国へ行って
感染して来ないでね!と。。
願うばかりです。。。((+_+))

 

 

 

 

 

さて、
2年前に作った梅ジュースの梅を梅ジャムに(^^♪

 

 

 

 

とりあえず、30個ほどで、作りました^^

30個でも、
トースターに、
7~8枚分は、あります(*’ω’*)

 

 

 

 

何でも、
沢山作って、冷蔵庫にず~~とあるのが、
嫌なので、
少量づつ、作っています♪

 

トーストだけでなく、
お菓子やお野菜のトッピング♪

 

おにぎりの具にしたり、

焼いたお肉と一緒に食べても、
この時期、さっぱりいただけます~

 

 

 

夕食の一品
「春巻き」

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ありがとうございました<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

梅雨の中休み~!
今日は、じめじめの曇りの予報です・・
でも、だんだん晴れて来ました。。

31℃まで上がる予報です。。

 

 

 

さて、今朝は、長期に宿泊してくださったお客様が
お帰りになりました。

 

北九州に、
鹿児島に、、、

 

鹿児島は、公共交通機関を使って
9時間かかるそうです。

 

7時半ごろ、チェックアウトされたので、
我が家には、何時に着かれるのでしょうか。。

 

、、、(;^ω^)

夕方ですね、、

 

うまく、電車が連携していたらいいのに、、
何かが、
遅れようものなら、大変ですね。。

 

ご苦労様です<(_ _)>

 

「お盆明けにまた来るよ~」と。

 

お盆明けからは、
来年の2月までのご予定です。

 

お正月に、一旦、お帰りでしょうけど、、
長い長い。。ご出張になりますね<(_ _)>

 

お盆明け、元気なお姿を拝見できるのを
待っています~♡

 

ありがとうございました<(_ _)>

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

ソーシャルディスタンス(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今、大雨です・・・
お天気予報!ばっちり当たりますね!

 

お昼の3時頃から、
曇りの予報なので、
今日は、ずぶ濡れになってお帰りかしら・・・((+_+))

 

 

でも、
当宿の男子風呂は、
順番を待たなくても、
シャワーは、7つ設備していますし、
すぐに、汗を流すことが出来ます~(‘◇’)ゞ

浴槽も、ゆったり~
ゆっくり入れます~~(*^^)v

 

ご入浴の際に、
更衣室でも、
浴槽内でも、
宿の規模にしては、
ソーシャルディスタンスをとっていただける大浴場です( *´艸`)

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

日々のご縁に感謝申し上げます<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

もう、、6月の後半も過ぎようとしています。。

 

4.5.6月と、、、
県と県の移動制限のかかる中、、

建設業界も工事がなかなか進まない中、、、

ご常連様とのご縁をいただき、
過ごさせていただきました。

 

ありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

 

ゴールデンウィークも
移動制限が出ているので

お客様は、我が家に、帰ることが出来ずに、、、((+_+))
大変でしたね、、、、

長期滞在になり、本当に、ご苦労様です。。

 

日頃のご縁に感謝申し上げます<(_ _)>

 

7月も、ご常連様のご予約をいただいております。

 

新しいお客様とも
ご縁がありますよ~に
お待ち申し上げます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「大根のそぼろ煮」
農家さんや、関係者様のご努力で、

夏でも、
大根が美味しくいただけます♪

 

 

みずみずしさは、冬大根より、
少し、足りませんが、、、(;^ω^)

 

ひと昔前の夏大根は、細くって
苦くって固く、、

煮物には、向きませんでした(^-^;

 

 

でも、今は、一年中、美味しくいただけて
感謝です☆

 

でも、旬が、わからなくなってきそうですね。。

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

もう、、、そろそろいいかしら・・(*^^)v

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

相変わらず、酷暑です・・・((+_+))
まだまだこれからが本番です。。

 

お気をつけて下さい。。

 

 

さて、県の移動がオッケーになり、
もうそろそろ、、、ランチとかの外食も
いいかしら~(*^^)v

 

と、昨日は、娘とランチ♪

肉系のランチが多い中、、

魚の食べられるお店へ
嬉しいですね~~\(^o^)/

 

 

店内に入る前に、お店の消毒液で消毒して!

御店の方も、
知っている人ならともかく、
知らない人間が出入りするので、

御店の方の為にも

他のお客様の為にも、

しっかり、消毒して店内へ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

煮魚ランチと刺身ランチ♪

テイクアウトのお弁当もいいけれど、
やっぱり、器でいただくお料理は美味しいです(*^^)v

 

「海と畑と僕」と言うお店です^^
可愛いネーミング( *´艸`)

お魚も売っていました~!
びっくり☆彡安いんです(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お魚を2枚、3枚開きなら、無料で、
お刺身にしたりすると、¥200だそうです\(^o^)/

また、お邪魔したいですね~~♡
御馳走様でした(^_-)-☆

 

 

 

夕食の一品
「シュウマイ」
手作りの焼売!
蒸している画像です~!

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

新しい洪水ハザードマップが届きました^^

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も暑くなりそうな。。いえ、
暑い一日です・・

 

でも、予報では30℃以上にはならないようですが、、、(;^ω^)
本当でしょうか・・・?

 

もうすでに、眩しい~~空です・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、富山市から、洪水ハザードマップが届きました^^

 

一階の自動販売機コーナーの壁に貼っていますので
当宿に来られた際には
ご確認ください(‘◇’)ゞ

 

ちなみに、
避難場所で一番近い所は、
県立聴覚総合支援学校です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本設定↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別設定↓

 

 

 

 

 

 

 

小さい画像でわかりにくいですが、
実際のハザードマップは、大きくて見やすいです♪

自然災害が、これ以上起こりませんよ~に
祈るばかりです・・・

 

 

 

 

 

夕食の一品

「烏賊のマリネ」

 

 

 

 

この所、烏賊が妙に安いです・・

北海道や各地で、
烏賊が獲れないとニュースで見るのに、、
富山湾だけとれるのでしょうか???

今だけだと思いますが、、、

いまのうちに、いっぱい頂きましょう~~\(^o^)/

 

烏賊は、タンパク質をいっぱい含み、
低カロリー\(^o^)/
ダイエッターさんや、筋肉もりもりさんには、ぴったりの食材です♪

 

青魚に多いとされているDHAも、豊富に含まれています^^

 

コレステロールや血圧を下げるタウリンも豊富\(^o^)/

 

また女性には、嬉しいコラーゲンは、
美肌、爪、髪にいいようです\(^o^)/

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/